NHN Cloud
概要
使用ガイド
コンソール使用ガイド
リソース提供ポリシー
セキュリティポリシー
SDK使用ガイド
概要
はじめに
Android
iOS
Unity
Windows C++
Log & Crash
Android
Android (NDK)
Android (Symbol Uploader)
iOS
Unity
Windows C++
Reserved Fields
IAP
Android
iOS
Unity
Push
Android
iOS
OCR
Credit Card (Android)
Credit Card (iOS)
リリースノート
Android
iOS
Unity
Windows C++
リージョンガイド
アーキテクチャアイコン
Compute
Instance
概要
コンソール使用ガイド
インストールコンポーネントガイド
API使用準備
APIガイド
Terraform使用ガイド
問題解決ガイド
GPU Instance
概要
コンソール使用ガイド
Instance Template
概要
コンソール使用ガイド
Image
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
Image Builder
概要
コンソール使用ガイド
インストールコンポーネントガイド
Auto Scale
概要
コンソール使用ガイド
System Monitoring
概要
コンソール使用ガイド
Advanced Monitoring
概要
コンソール使用ガイド
API ガイド
リリースノート
Virtual Desktop
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Container
NHN Kubernetes Service(NKS)
概要
使用ガイド
APIガイド
バックアップガイド
問題解決ガイド
リリースノート
(Old) Container Registry
概要
使用ガイド
リリースノート
NHN Container Registry(NCR)
概要
使用ガイド
リリースノート
NHN Container Service(NCS)
概要
使用ガイド
リリースノート
Network
VPC
概要
コンソール使用ガイド
VPC API ガイド
Openstack 互換 API ガイド
Network Interface
概要
コンソール使用ガイド
Floating IP
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
Network ACL
概要
コンソール使用ガイド
Security Groups
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
Load Balancer
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
Internet Gateway
概要
コンソール使用ガイド
Peering Gateway
概要
コンソール使用ガイド
Colocation Gateway
概要
コンソール使用ガイド
NAT Gateway
概要
コンソール使用ガイド
VPN Gateway(Site-to-Site VPN)
概要
コンソール使用ガイド
Service Gateway
概要
コンソール使用ガイド
Traffic Mirroring
概要
コンソール使用ガイド
Direct Connect
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
DNS Plus
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
リリースノート
Storage
Block Storage
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
データ完全削除ガイド
リリースノート
NAS
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
NAS (offline)
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Object Storage
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
アクセスポリシー設定ガイド
Amazon S3 API 互換ガイド
サードパーティ使用ガイド
リリースノート
Backup
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Data Transporter
概要
リリースノート
Database
RDS for MySQL
概要
コンソール使用ガイド
モニタリング
API v2.0 ガイド
開発者ガイド
リリースノート
RDS for MariaDB
概要
コンソール使用ガイド
モニタリング
API v2.0 ガイド
開発者ガイド
リリースノート
RDS for MS-SQL
概要
DBインスタンス
データベース接続
データベース使用
データベース使用
パラメータグループ
予約タスク
モニタリング
コンソール使用ガイド
リリースノート
EasyCache
概要
コンソール使用ガイド
開発者ガイド
リリースノート
Game
Gamebase
概要
Quick Guide
コンソール使用ガイド
Analytics
アプリ
運営
プッシュ
会員
利用停止
決済
クーポン
お問い合わせ
管理
Storeコンソールガイド
Googleコンソールガイド
Appleコンソールガイド
ONEStoreコンソールガイド
Galaxyコンソールガイド
Amazonコンソールガイド
Huaweiコンソールガイド
Android SDK使用ガイド
はじめに
初期化
認証
決済
プッシュ
Logger
UI
参考事項
iOS SDK使用ガイド
はじめに
初期化
認証
決済
プッシュ
Logger
UI
参考事項
Unity SDK使用ガイド
はじめに
初期化
認証
決済
プッシュ
Logger
UI
参考事項
Unreal SDK使用ガイド
はじめに
初期化
認証
決済
プッシュ
Logger
UI
参考事項
APIガイド
API v1.3 ガイド
API v1.2 ガイド
API v1.0 ガイド
エラーコード
アップグレードガイド
Console for AWS
リリースノート
Console
Android
iOS
Unity
Unreal
Server API
GameAnvil
概要
コンソール使用ガイド
モニタリング
管理
Audit
Agent
サーバー開発ガイド
始める
基本概念
実装方法
参照サーバー
無停止パッチ方法
クライアント開発ガイド
Unity
CocosCreator
レファレンスクライアント
テスト開発ガイド
始める
機能テスト開発方法
シナリオテスト開発方法
リリースノート
GameAnvil
Connector for C#
Connector for TS
GameHammer
Console
エラーコード
GameTalk
概要
コンソール使用ガイド
Unity SDK使用ガイド
API ガイド
API v1.0 ガイド
エラーコード
リリースノート
GameStarter
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Leaderboard
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
エラーコード
リリースノート
Launching
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
エラーコード
リリースノート
Smart Downloader
概要
コンソール使用ガイド
SDK使用ガイド
プラグインガイド
Unity Tool使用ガイド
エラーコード
リリースノート
Console
Unity
Unity Tool
Jenkins Plugin
Server
Security
NHN AppGuard
概要
コンソール使用ガイド
プラグインガイド
リリースノート
App Security Check
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Server Security Check
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Webshell Threat Detector
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Security Monitoring
概要
コンソール使用ガイド
API ガイド
リリースノート
CAPTCHA
概要
APIガイド
エラーコード
リリースノート
OTP
概要
APIガイド
エラーコード
リリースノート
WEB Firewall
概要
コンソール使用ガイド
Self
Managed
リリースノート
Vaccine
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Secure Key Manager
概要
コンソール使用ガイド
API v1.0ガイド
問題解決ガイド
リリースノート
Security Compliance
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
DDoS Guard
概要
リリースノート
SIEM
概要
リリースノート
Content Delivery
CDN
概要
コンソール使用ガイド
API v1.5 ガイド
API v2.0 ガイド
エラーコード
リリースノート
Image Manager
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
エラーコード
リリースノート
Notification
Push
概要
コンソール使用ガイド
SDKガイド
API v2.4 ガイド
API v2.3 ガイド
API v2.2 ガイド
API v2.1 ガイド
API v2.0 ガイド
API v1.3 ガイド
エラーコード
リリースノート
SMS
概要
サービスポリシー
コンソール使用ガイド
API v3.0 ガイド
API v2.4 ガイド
API v2.3 ガイド
API v2.2 ガイド
エラーコード
リリースノート
Email
概要
サービスポリシー
コンソール使用ガイド
API v2.0 ガイド
API v1.7 ガイド
API v1.6 ガイド
API v1.5 ガイド
SMTPガイド
問題解決ガイド
エラーコード
リリースノート
KakaoTalk Bizmessage
概要
コンソールガイド
発信プロフィール
概要
API v2.1 ガイド
API v2.0 ガイド
お知らせトーク
概要
コンソール使用ガイド
API v2.2 ガイド
API v2.1 ガイド
API v2.0 ガイド
API v1.5 ガイド
API v1.4 ガイド
カカともへのメッセージ
概要
コンソール使用ガイド
API v2.2 ガイド
API v2.0 ガイド
API v1.5 ガイド
API v1.4 ガイド
Common
API v2.2 ガイド
問題解決ガイド
エラーコード
リリースノート
AI Service
Face Recognition
概要
コンソール使用ガイド
API ガイド
リリースノート
AI Fashion
概要
コンソール使用ガイド
API ガイド
Maker API
Service API
リリースノート
OCR
概要
Document OCR
コンソール使用ガイド
API v2.0ガイド
API v1.0ガイド
エラーコード
リリースノート
Vehicle Plate Recognizer
概要
コンソール使用ガイド
API ガイド
エラーコード
リリースノート
Text to Speech
概要
コンソール使用ガイド
API ガイド
エラーコード
リリースノート
Speech to Text
概要
コンソール使用ガイド
API ガイド
エラーコード
リリースノート
Cheating Detection
概要
コンソール使用ガイド
API ガイド
リリースノート
Machine Learning
Deep Learning Instance
概要
使用ガイド
AI EasyMaker
概要
コンソール使用ガイド
SDK使用ガイド
リリースノート
Application Service
Maps
概要
コンソール使用ガイド
Webマップ
Webマップガイド
Map Studioガイド
Android SDKガイド
iOS SDKガイド
APIガイド
(旧)マップガイド
Webマップv2.0ガイド
Webマップv1.0ガイド
APIガイド
エラーコード
リリースノート
ROLE
概要
コンソール使用ガイド
SDK使用ガイド
APIガイド
エラーコード
リリースノート
API Gateway
概要
コンソール使用ガイド
Gateway エラーコード
API v1.0 ガイド
API Enum コード
API エラーコード
リリースノート
RTCS
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
エラーコード
リリースノート
ShortURL
概要
API ガイド
コンソール使用ガイド
リリースノート
File Crafter
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
コールバック API ガイド
リリースノート
Mobile Service
IAP
概要
コンソール使用ガイド
ストアコンソールガイド
Googleコンソールガイド
Appleコンソールガイド
Galaxy Storeコンソールガイド
Amazonコンソールガイド
Huaweiコンソールガイド
SDK使用ガイド
APIガイド
エラーコード
リリースノート
Search
Cloud Search
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Autocomplete
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Corporation Search
概要
APIガイド
エラーコード
リリースノート
Word Suggestion
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
エラーコード
リリースノート
Data & Analytics
Log & Crash Search
概要
コンソール使用ガイド
SDK使用ガイド
Logstash SDK使用ガイド
Logback SDK使用ガイド
Lucene Queryガイド
APIガイド
リリースノート
DataFlow
概要
コンソール使用ガイド
ノードタイプガイド
チュートリアル
リリースノート
DataQuery
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Dev Tools
Pipeline
概要
コンソール使用ガイド
Env Configuration
Pipeline Management
Dev Env Configuration
ステージガイド
APIガイド
リリースノート
Deploy
概要
コンソール使用ガイド
機能詳細ガイド
APIガイド
プラグイン使用ガイド
エラーコード
リリースノート
Management
Managed
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Service Monitoring
概要
コンソール使用ガイド
APIガイド
リリースノート
Certificate Manager
概要
コンソール使用ガイド
API v1.0ガイド
問題解決ガイド
リリースノート
Bill
eTax
概要
サービスガイド
リリースノート
Dooray!
Overview
Contact Center
Online Contact
概要
サービスご加入・基本設定
サービスガイド (お問合わせ)
全体管理
サービス管理
ヘルプセンター
チケット管理
チケット管理(電話)
チャット
顧客情報管理
付加業務
統計
ガイド
サービスガイド (イシュー)
概要
全体管理
サービス管理
チケット管理
付加業務
統計
ガイド
プログラマーのためのAPIガイド
オープンAPI 概要
サービス
お知らせ
FAQ
お問合せ
お問合せ履歴
会員認証 (POST)
会員認証 (GET)
顧客情報連動
リリースノート
Mobile Contact
概要
サービスガイド
サービスご加入・基本設定
アプリ
Admin
リリースノート
Governance & Audit
CloudTrail
概要
イベントリスト
コンソール使用ガイド
APIガイド
リリースノート
Resource Watcher
概要
コンソール使用ガイド
リリースノート
Downloads
Open Source
NHN Cloud TOAST UI Editor
概要
オープンソース使用ガイド
NHN Cloud TOAST UI Chart
概要
オープンソース使用ガイド
チュートリアル
NHN Cloud TOAST UI Grid
概要
オープンソース使用ガイド
NHN Cloud Haste
概要
オープンソース使用ガイド
Database > EasyCache > リリースノート
2023. 03. 14.
機能改善
サービス内部パフォーマンスの改善
2023. 01. 10.
機能改善
Redis 7.0.7サポート
Profileにprotected-mode項目が表示されるように改善
バグ修正
特定条件でバージョンアップグレードの再試行が失敗する問題を修正
2022. 11. 15.
バグ修正
接続情報を大量に登録する時、エラーメッセージが発生する問題を修正
ノードを追加する過程で失敗した時、HA復旧機能が正常に動作しない問題を修正
2022. 10. 11.
レプリケーショングループの接続のためのドメインをeasycache.cloud.toast.comからeasycache.nhncloudservice.comに変更
2022. 02. 22.
機能改善
maxmemory-policyのデフォルト値をvolatile-lruからallkeys-lruに変更
2021. 11. 23.
機能追加
レプリケーショングループをRedisバージョン5からRedisバージョン6にアップグレードする機能を追加
2021. 10. 26.
バグ修正
データのインポート、エクスポート、手動バックアップ実行中にプロフィールの修正ができないように修正
2021. 09. 28.
機能改善/変更
アラームルール作成画面を改善
サービス利用開始処理を改善
バグ修正
大容量のデータがあるレプリケーショングループでノードを追加する場合、ノードの作成に失敗する問題修正
バージョン5のバックアップファイルを新規レプリケーショングループへ復元する時、最初のレプリケーショングループウィンドウにはバージョンが表示されるが、ウィンドウを閉じて再び開くとバージョンが表示されない問題を修正
レプリケーション利用不可状態でレプリケーションを削除してもレプリケーショングループの状態が正常に表示されない問題を修正
レプリケーショングループ復元からレプリケーショングループが削除されたバックアップを復元する時、選択可能なレプリケーショングループが表示されない問題を修正
2021. 08. 24.
機能改善/変更
Redis 6サポート
バックアップを既存レプリケーショングループに復元する機能を追加
アラームを設定する時、アラームテンプレートを使用してアラーム発生条件を設定することができる機能を追加
接続制御情報
の基本ネットワークは削除できないように変更
2021. 07. 27.
機能改善/変更
EasyCacheのデータをObject StorageにExport(エクスポート)する機能を追加
マスター昇格
を
マスター変更
に修正し、ドロップダウンメニューへ移動
バグ修正
接続制御情報に登録失敗したCIDRが重複して表示される現象を修正
2021. 06. 29.
機能改善/変更
EasyCacheモニタリングの詳細画面でbytes単位グラフの場合は、bytes、MB、GBから選択できる機能を追加
EasyCacheモニタリングの詳細画面で表示されるノード選択機能を追加
外部で使用していたRedisのデータをEasyCacheにimport(インポート)する機能を追加
読み取り機能を分散するためにMulti Replica機能を追加
イベント検索期間カレンダーの右側に現在時間を追加
バグ修正
レプリケーショングループプロフィール修正失敗ポップアップで名前を表示するように修正
レプリケーショングループノードを削除し、他のレプリケーショングループノード削除ボタンをクリックすると、ノードを選択していない場合に削除ボタンが無効になる現象を修正
2021. 05. 25.
機能改善/変更
モニタリングで全画面サイズに応じて各チャートサイズも調整されるように改善
モニタリングデータ保存期間を1か月から40日に変更
バグ修正
ログ表示で検索期間を指定するとエラーメッセージが表示される問題を修正
2021. 04. 27.
機能改善/変更
利用不可状態では削除、ノード削除、再起動機能のみ使用できるように変更
イベントカテゴリーおよび検索時間ボタンを選択した時、自動的に検索されるように修正
アラームルールでアラームイベント、レプリケーショングループ、受信グループを検索した後に下位リストを選択する時、検索ワードが維持されないように修正
2021. 03. 23.
機能改善/変更
読み取り専用ドメインのイベント登録を追加
公認ドメインの設定時、インターネットゲートウェイがないサブネットを利用しているレプリケーショングループの場合、エラーメッセージを表示するように修正
バグ修正
ログ検索でユーザーが検索ワードに何も入力しなかった時、エラーが発生しないように修正
2021. 02. 23.
機能改善/変更
読み取り専用ドメインのツールチップ追加
バグ修正
プロフィール最大入力値を入力すると、レプリケーショングループが作成されない現象を修正
2021. 01. 26.
機能改善/変更
Maxmemoryデフォルト値を可用メモリの70%から50%に変更
プロフィールに
activedefrag
関連項目を追加
ログ表示
ダイアログボックスUIを改善
バグ修正
モニタリングで時間を変更すると日付が1月2日に変更される現象を修正
2020. 12. 29.
機能追加
読み取り専用ドメイン機能を追加
機能改善/変更
接続制御情報に関連する機能を改善
インスタンスタイプ変更ボタンにマウスオーバーすると、案内事項が表示されるように改善
ダイアログボックスのボタン名をOKから確認に修正
バグ修正
レプリケーショングループのプロフィール変更中に変更前のプロフィールを修正すると、プロフィールの修正に失敗して利用不可になる現象を修正
Webサイトの言語を「日本語」に設定した時、モニタリングフィルタオプションが韓国語表記になっていました。日本語で表示されるように修正しました。
2020. 11. 24.
機能改善/変更
ログ全体画面表示を追加
2020.10.27.
バグ修正
レプリケーショングループの名前を変更し、ノードの名前も変更されたレプリケーショングループの名前が反映されるように修正
CPU, RAMのクォータを超えた場合のエラーメッセージを修正
2020.09.22.
機能改善/変更
韓国(坪村)リージョンオープン
ログ確認機能追加
VPC Subnetリストを名前順に表示
サービス利用権限対応
バグ修正
モニタリンググラフの単位を修正
入力バイト:byte -> bytes/1min
出力バイト:byte -> bytes/1min
毎秒処理したコマンド数: counts/seconds -> count/1sec
プロフィールを修正する時、修正中のプロフィールを使用しているレプリケーショングループの状態がプロフィール修正中と表示されず、正常と表示される現象
2020.08.25.
機能改善/変更
レプリケーショングループ作成時にRedis接続用のパスワードを設定するかどうかをオプションで選択できるように変更
バグ修正
レプリカノード昇格時のノード昇格完了時点とステータスが一致しない現象を修正
2020.07.28.
機能追加
インスタンスタイプ変更機能追加
機能改善/変更
サポートされるインスタンスタイプからCompute Optimized削除
バグ修正
モニタリンググラフから接続されたクライアントが累積で表示される現象の修正
ユーザカスタムプロフィールを使用していたRedis 3.2.12のレプリケーショングループバックアップがらリストアする際、デフォルトプロフィールのレプリケーショングループにリストアされる現象を修正
2020.06.23.
機能改善/変更
CloudTrailサービスにイベント登録
バグ修正
ノードが再起動された場合INFOのレディスのサーバーの稼働時間(uptime_in_seconds)が実際よりも9時間加わった値で出力される現象を修正
接続情報のタブで、パスワードを確認するために表示のボタンをクリックしても、ノードが障害状態である場合には、パスワードを取得に失敗する現象を修正
HA再設定のボタンが表示されてHAの再設定を実行したが、失敗する現象を修正
モニタリング画面の検索期間で指定を選択しても、期間を自由に設定することができない現象を修正
2020.05.26.
機能改善/変更
Redis 5.0 サポート
プロファイルコピー機能提供
モニタリングの改善
照会タブをレプリケーショングループの詳細画面から初期画面上部の別個のタブに移動
現在時間ボタンを追加
自動更新チェックボックスを追加
レプリケーショングループの選択ドロップダウンを追加
単一のグラフをポップアップで表示して、統計項目と集計期間を選択できるように改善
プロファイルを作成または変更する際に詳細設定を使用して設定値を修正できるように変更
バグ修正
ノードが追加されたレプリケーショングループの変更後に、ノードを追加していないレプリケーショングループを変更しようとした場合、修正ボタンが無効にされている現象を修正
モニタリング項目で「接続されたクライアントの数」と「ブロックされたクライアントの数」が累積値で表示されるバグを修正
プロファイルリストの変更後にプロファイルリストが一部しか表示されない現象を修正
レプリケーショングループで使用されているプロファイルを変更する場合は、修正後の画面がリロードされない現象を修正
2020.04.28.
機能改善
HA監視設定にヘルスチェック応答時間をユーザが設定できる機能提供
マスタノード手動昇格の機能提供
モニタリング項目から照会成功・失敗を累積ではなく時間別表示に変更
アラームルールにメモリ使用量を%で設定できるように変更
バグ修正
10分単位でモニタリングのグラフが切れて表示される現象修正
failover後障害ノードが数秒以内に復旧した場合にレプリケーショングループ、ノードステータスが正常に表示されない現象修正
ワーニング状態のレプリケーショングループのパスワードを変更可能に修正
一部メニューとラベル修正
2020. 03. 24.
機能改善
EasyCache基本設定値の変更(tcp-keepalive[0→300])
2020. 02. 25.
機能改善
接続情報を同時に複数個を追加ができるように修正
SMS内容改善
重複されたCIDRを入力した際のメッセージ修正
バグ修正
大容量データがある際、Replicaノードを追加する場合データの同期化が無限ループが発生する問題を修正
レプリケーショングループでノードの作成が失敗した際、ノードの一覧で作成中の表示が消えずに表示されている問題を修正
2020. 02. 11.
機能改善
TOAST認証モジュールバージョンアップグレード
バグ修正
レプリケーショングループ作成時に、インターネットゲートウェイを設定をしないユーザーのVPCサブネットを選択した場合、失敗する現象を修正
2020. 01. 21.
機能改善
コンソール画面とイベントのメッセージ日本語対応
Failover後、ドメイン変更失敗の際イベント登録追加
2019. 12. 24.
新規サービスリリース
TOAST EasyCacheは、Redis(REmote DIctionary Server)をクラウド環境で提供するサービスです。
簡単な設定で高可用性(自動HA)のRedisサーバーを使用できます。
Redis 3.2.12バージョンを提供します。
目次
Database > EasyCache > リリースノート
2023. 03. 14.
2023. 01. 10.
2022. 11. 15.
2022. 10. 11.
2022. 02. 22.
2021. 11. 23.
2021. 10. 26.
2021. 09. 28.
2021. 08. 24.
2021. 07. 27.
2021. 06. 29.
2021. 05. 25.
2021. 04. 27.
2021. 03. 23.
2021. 02. 23.
2021. 01. 26.
2020. 12. 29.
2020. 11. 24.
2020.10.27.
2020.09.22.
2020.08.25.
2020.07.28.
2020.06.23.
2020.05.26.
2020.04.28.
2020. 03. 24.
2020. 02. 25.
2020. 02. 11.
2020. 01. 21.
2019. 12. 24.
TOP