Storage > Block Storage > Release Notes
2023. 03. 28.
2022. 9. 27.
機能変更
- スナップショットからブロックストレージ作成の実行時、スナップショットの整合性確認手順が追加されます。
2022. 3. 29.
機能追加
2020. 5. 26.
- Public API v2をリリースします。Public API v2はOpenstack APIと互換性があります。
2020. 3. 24.
機能変更
- 作成できるブロックストレージの最大サイズが1TBから2TBに増加します。
2019. 11. 26.
機能追加
- 基本ディスクがブロックストレージリストに表示されます。
2019. 1. 29.
機能追加
- ブロックストレージの作成時、原本にスナップショットを選択できないように変更
- スナップショットでブロックストレージを作成時、アベイラビリティゾーンとブロックタイプを選択できるように変更
2017. 9. 21.
機能追加
- Public API追加
- Object Storageに続きBlock StorageをAPIで使用できます。
- 現在、限定的な機能のみ利用できます。今後APIを追加して機能を拡張する予定です。
- ブロックストレージAPIガイドを参照してください。
2017. 7. 20.
バグ修正
- ブロックストレージの作成時、断続的に作成が完了しないバグを修正しました。
2017. 1. 19.
機能改善/変更
- ブロックストレージ接続管理機能に、同じゾーンのインスタンスにのみ接続ができることを明示します。
バグ修正
- スナップショットでブロックストレージを作成時、断続的に失敗する問題を修正しました。